シトシタシム

はじめまして。御覧いただきありがとうございます。ここでは日常のいろんなところに散在する詩的なものについて徒然なるままに書いていこうと思います。

「大人」|詩のような散文、散文のような詩

30歳になり、「いわゆる大人」になったのだと自覚することがある

会社での役職 へこまないおなか 結婚式のたびに着る一張羅

でも「いわゆる大人」だから、ちゃんとした「大人」になれているわけではない

子供と遊ぶ父親のように 髪を整えネクタイにスーツで出かけるビジネスマンのように

そんな「大人」になれているわけではない

ましてや内面の青い果実のごとき 右も左もわからない 近視眼ぶりに

自分でもときどき焦り 狂う

 

もうすこし30の自分は大人だと思っていた と

まわりの友人がたくさんいうものだから、そうだよねと同調するが

あなたの大人とわたしの「大人」はやっぱりどこか違うのではないか

居酒屋を出て深夜の帰路の途中、自問し、自答できない 帰納的思考

 

子供がきらいで その理由は単純明快で 自分が子供だからで

だから私は大人になれない

何になりたいと問われると、消防士やサッカー選手のような具体的な職業はいわないで

いつまでも成長意欲をもち何にでも挑戦を繰り返せる人 なんて抽象表現

五年間付き合った人がいて、愛を知ったみたいなことを達観したかのようだが

あのときぼくがしていたのは、愛だったのか? ごっこではなく?

 

真っ青な海をまえにしても、走って飛び込みに行くことはせずに

準備運動をしてからビーチサンダルを脱ぎ ゆっくり歩いていく

でも子供のときから、ぼくは、走って

海に飛び込むことなんてしなかったかもしれない

 

「童心を忘れないように」

そんなことを言うと、まるで自分が大人になったかのように感じるけど

ぼく/わたしは、きっと大人になんか一生なれないんだろう と

預言者めいた言葉を結びの近くに置いてみる

童心を忘れた子供 

また靴下の片割れをなくしてしまった